突撃インタビューなんだって。
- 2020/07/31
- 00:07

中学の英語の課外授業外国人に突撃インタビューをした娘のお話です。そう 課外授業となるもので 観光地に行き 外国人に色々とインタビューをしたという発表会がありました。 普通にそうだろうなと思う事や へえーーーーーっ考えた事もなかった。と言うこともあり楽しい発表会になりました。 まずは 日本に来て一番驚いたことはなんですか?車が左側通行な事綺麗に列を作って順番待ちをしている事トイレが全体的に綺...
ずいぶん前に封印した行為。。。なのに。つい
- 2020/07/30
- 13:11

自宅で焼肉。。。これは もうずいぶん前に封印したはずの行為。。。そう 10年以上前に自宅で焼肉パーティーをやってから1週間。。。全てのものを洗わないといけなくなるほど 焼肉臭が1週間ほど消えなかった。カーテン・マット・クッション・カーペットあれは もう二度と味わいたくない。よって封印していた自宅焼肉。今の時代は なかなか良いものがある。今 外食がままならないので 意を決して自宅焼肉を再度チャレンジして...
2週間前のUSJ ☆ 少なっ。。。
- 2020/07/28
- 22:43

GoToトラベルキャンペーンが始まる前に。。。感染者が少ない今しかない。。。 そう USJは 今はどこの県からでもOKになっているが 少し前までは 入場制限がかかっていて地域が決まっていたり 年間パスポートを持っていないと入場が出来なかった。そこで出張がある主人と 一人暮らしの息子の所に荷物を持っていかないといけないことも 兼ねて便乗することにした。どれだけ除菌シートとスプレーを持参したであろう...
衝動買いができません・・・
- 2020/07/27
- 13:55

コロナの影響で外出もままならないし かといって家で何かやりたいこともなく。今欲しいものを買ってみようかなと。。今 欲しいもの・・・・・・・ まずは ☆ ソファー☆ ご飯がたけるお弁当箱☆ どこでもクーラー 卓上の小さい冷風扇☆ テレビ なんとなく壊れているのにもう3年見てます頑張れば買えるんだけど 決心がつかない時ってないですか?買ったら買ったで使わないとか 急に覚めるとか。それを起こしたくないから...
物件探しに注意。。。
- 2020/07/25
- 16:48

昨日テレビで事故物件についての話があった。 怖くて 恐る恐るチャンネルを変えながらだけどみた。なんで怖いのに見たくなるのであろうか。。。そう 最近の話でこんなことがあった。近所に2か月くらい前に小さい貸店舗情報がでた。 家賃はわからないが、8畳くらいの一部屋一階だ。。上は住居になっているため、下の店舗部分を貸店舗にするということだろう。私のやりたいことくらいはこの広さの店舗でできそうだ。コロ...
立場変われば人も変わる。キャンペーンどうなる🛫
- 2020/07/23
- 13:24

まずは GO TO トラベルキャンペーン 🛫いよいよ始まってしまったこのキャンペーン。なんだか1つずつ調べないと ざっくり感がひどくて何が良くて何がダメなのか良く分からない。しかもホテルや旅館の従業員も何をどこにどんな申請をするのかも手探り。テレビ見ていて その業界の方たち 気の毒でならない。 私は 少し前までは このキャンペーンを使って どこか一泊でもしたいなぁと思っていたのだが世間の感染者...
世の肝っ玉母ちゃんは1日では作れない☆
- 2020/07/18
- 11:22

高校説明会に行ってきた。 というより 今はコロナの影響で 学校の先生が各中学校に説明に来るのだ。 とにかくわが校のアピールがすごい。 そして生徒を笑わそうとするのにも必死さが伝わる。 昔のがっちがちのの文章ぎっちりのアピールではなく 動画なども凝っている。楽しさアピールが主にといっても過言ではない。。。 ある学校の先生は "わが校に入学する時には そうでもない子も ...
打たれ強い子が通う塾・・・!?
- 2020/07/16
- 16:26

うちの塾息子がお世話になり、今 娘がお世話になってる塾。。。みんな 口を揃えて言う。とにかく先生がかわっている。 それが結果 良いのだかは不明だが。駅周辺の塾が多い中 少し外れた場所にその塾はある。 駅周辺ではないが 立地は悪くない。息子が中学に入る前にお試しで 何件か他の塾にも行ったのだが 最後に春期講習を受講した所だ。その前に受講した夏期講習や冬期講習の塾では 友達と行ったので お...
どんどん食べて行こう♪ 健康の第一歩
- 2020/07/15
- 14:21

お恥ずかしい話。私は豆苗を食べたことがなかった。もちろん 存在自体は分かってはいたのだが、新芽で食べるといえば もっぱらブロッコリースプラウトだ。あとカイワレ大根。今なぜこのようなことを思うかといえば SNSで小鳥が美味しそうに食べているのを度々見かけるからだ。うちはもっぱらトウモロコシばかり愛鳥に与えていたので 豆苗を与えてみようと思ったのか発端だ。 小鳥用ではなく 私が食する分と言うこ...
バナナはおやつですか? ゼリーはおやつですか?
- 2020/07/12
- 12:12

暑さでお弁当作りも なかなかきつくなる時期になりました。 学校ではエアコンをかけてはくれているものの コロナ影響で窓は全開なので涼しい風は逃げていく様です。うちの学校は 給食の生徒半分 各自でお弁当半分なのですが うちの子供は好き嫌いが多いのでお弁当持参派です。 はなちょこさんによる写真ACからの写真女子は ほぼお弁当派のようですが 給食弁当を頼むと白ご飯にふりかけや海苔も持参してはい...