そろそろ時期になりました。朝のうちに片づけよっ
- 2020/10/31
- 08:52

こんにちは。年末調整の時期になりました。 1年に一回の健康診断の用紙と、年末調整の用紙が届くのは好きではありません。めんどくさりやの私は去年とまた何がかわった?と 思うところからもう読む気をなくします。健康診断はなんとか健康であろうが 必ずCかDがつくのです。先生との内科検診での診断はいつもの甲状腺肥大。何度検査されても大きいだけ、なのにいつも、大きいとだけで、Dにされる。10何年以上の健康診断で...
10月29日 新しい発見していきます。
- 2020/10/30
- 08:36

こんにちは。昨日 ふとテレビをつけていると今日は何の日?と言うクイズがありました。大体が語呂合わせで何の日か決めている事が多いのであーーーー 肉の日なと思っていたところなんとインターネットの日 なんですって。他にもおしぼりの日なんだとか。おしぼりの日って どういう事?どうやら 手は てん(10) で29は ふ(2) く(9))だそうです。 おしぼりの日を作ったら何か私たちにもお得な事あるのかな~話は戻りますが...
快眠 快眠♡ 解放感~✌
- 2020/10/29
- 09:31

こんにちは。昨日は息子が自宅に戻っていきました。学校も1週間に1度行かないといけないし 課題も山積みらしいからと。実は息子が大学に行くのに家を出てからの水道代金がヤバい。そう 息子はびっくりするほどの風呂好きなのである。大袈裟ではなく1時間なんて普通の入浴。2時間.3時間入ることも多く 寝てしまうのか シャワーを出しっぱなしで風呂に入る。と言う事は そう水道代がかさむ、かさむ。。。何度注意しても ...
うちのゴジラ退治方法は。。 あー 快眠したい
- 2020/10/28
- 08:16

こんにちは。只今 息子が帰省中なので 息子の部屋で生活していた主人が娘の隣の部屋に移動してきている。受験生と言う事で少し勉強をしているのだがうるさい。。。。泣きが入るほどにうるさい。。。 そう いびきが。。。ビールを2本飲んでしまったら ゴジラでもいるのか状態で私たちは寝不足。主人より先に寝るのが対処法だと気が付いた私たちだったが主人は10時前には寝ている。絶対にむりじゃん。そんなに早く...
秋祭りがないと食べたいものが食べれない
- 2020/10/27
- 08:37

こんにちは。昨日は月曜日、朝イチにいつものパワハラ発言を受ける日でもあります。はじめの頃は胃が痛くなるほど、仕事に行きたくなかったが人と言うものは慣れる動物である。パターンをあれこれ変えてくるので、完璧になれたわけでもなく、イラッと来ることはまだあるのだが。昨日はいつもより早めに仕事に行ったが、開口1番。遅い。わしは6時から来てる!知らねえよ。私の契約6時じゃないからさっ。まあ 何か言いたいのであ...
サプライズからの母の勘ぐり
- 2020/10/26
- 09:13

こんにちは。昨日 誕生日だった息子。お昼過ぎに買い物から帰ったら主人もドンピシャで出張から帰ってきた。 えーーーーー。もう帰って来たの??? 早いーーーーっって 😢と 思った瞬間 後部座席から 眠そうな人影。えっ 息子ではないか お土産に息子を連れて帰ってきたようだ。他にはもちろん食するお土産はない。息子と洗濯ものがお土産のようだ。 サプライズにびっくり。主人がサプライズ嬉しい? って 聞いてき...
いつまでたってもうざがられる母。。。
- 2020/10/25
- 11:55

こんにちは。今日は息子の誕生日 🍰主人がたまたま今日出張で息子の所に泊まりに行っている。 二十歳の祝に酎ハイで乾杯でもしてきたらと、缶酎ハイを持たせたが 要らないといわれたらしい💦 では タルトだけでも食べてくれるのだろうか? 日頃 お茶、野菜ジュースしか飲まないから覚悟はしていたがそろそろ、コーヒーや炭酸飲料も飲んでみてはいかがなものか。 嫌いなものはしかたないが、食べず嫌い...
褒めて育てようというけれど。キツイです。
- 2020/10/24
- 08:38

こんにちは。今日は 仕事が休みのなので 娘と一緒に習い事に行ってこようと思います。小さい時から教えていただいている先生が他界して 今の先生に教えて頂きだして10年程経ちます。以前にも書きましたが ここ3年程で 子供達の自由度具合がよりマックスになりつつあます。と言うのも 先生が高齢で優しい。を前提に書いておきますがいまどきの子とひとくくのでは言えない状況です。先生も疲れています。先生からしてみれば ...
ズバリ言う友達と八方美人の私
- 2020/10/23
- 09:30

こんにちは。昨日久しぶりに友達と会った。自分の思ったことをはっきり言ってくれる友達に。はっきり物を言うと言っても、思ったことをすぐに口に出すと言うタイプではなく、考えてはっきりといってくれるので、傷つく事もあるが気付かされることも多い。エピソードは沢山あるが 一番よく覚えているのが皆で会食をしている時の事だ。 目の前でご飯を食べるときに くちゃくちゃと音を立てながら食べる友達がいた。以前からこ...
生霊よりあなたの方が怖いんですが。
- 2020/10/22
- 09:34

こんにちは。昨日の夜寝つきが悪かったんですが なんとか 頑張って6時に起きて娘のお弁当やら掃除やらをやっていました。寝つきが悪いというのも 昨日の夕方 仕事中に娘からラインが届きました。娘からのライン今帰ってきたら 今日 学校 早いね~ って言われた。部屋は電気がついていないし 誰かいる気配も無いから 恐る恐るドアを開けたけど やはり母さんいなかった。怖いんだけど。と。。。。の連絡。 えーーー...