記事一覧

疑う心をしらない

 おはようございます☀

よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡


↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
        

ありがとうございます♡  
 

疑うことをしらない。

断れない性格。

占いでも言われた事もあるし

昔はよく言われていたが

今は大人になってなんとか疑う気持ちや

断る手段も身につけだした。

↑ 主人にはほぼ疑いしかないが( ´艸`)

825496 (1)

先日仕事関係の人に

話したいことがあるから

一時間、いや30分、いや数分でいいから話を聞いてほしいと言われた。

相談してくるようなタイプの人ではないしそんなに交流がある人ではない。

なんだろうと思っていたら

私が活動している事を聞いてほしいと。

他の人から聞くと

信仰しているものの話のようだ。

835824_s_2021060508395562a.jpg


私は 興味がわかないので断るつもりだったがそれからは誘われなくなった。

何かを察知したのかな。

1076922.jpg

ちなみに小学生のときは

学校の帰りに通知表を見せてごらん

と言ってきた見ず知らずの人に疑うこともなく見せて母に叱られたな〜。


ポチリと応援してもらえるとうれしいです。



にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ 

にほんブログ村 にほんブログ村へ ← 銀ちゃんからもお願いします♡   #おもしろいブログ #家族のブログ #笑えるブログ #旦那の悪口ブログ 

関連記事

コメント

No title

わたしもね…
小学生の頃に「手伝って~」と言われて素直に手伝おうとしたら…変質者だった…という経験があります(^-^;
なにもされなかったけど…へんなもの見せられた(笑)

応援ポチ★

No title

 宗教的な事って創〇とかですかね(;^ω^) 熱心に信仰してる人って話す事で得を積むとか言われてるから節操がないというか、こっちがキチンと断らないとしつこく誘ってきます。 宗教に興味がないなら仲の良い人からの勧誘でも断るのが無難ですよね。 

Re: No title

ハピちゃんおはようございます♪

まじまじまし?それめちゃくちゃ怖くない?
小さい時たからきょとんとしてたんかな~。
ほんと無事でよかったよ・・・(*´Д`)

Re: No title

マツケラさんおはようございます♪

そうですよね。
こんどまた話をしてこられたら興味がないのできっぱり断ろうかと思います。
仲良くするのなら断ることも必要ですもんね♪

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

emily

Author:emily
面白い事大好物です☆

こだわりのない日記 - にほんブログ村

ランキング

↓ぽちっと応援 頂ければ嬉しいです。 ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング

リンク

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

スポンサードリンク

サンプル HTML ページ