記事一覧

貧乏時代のおやつと言えば

昔は母が 節約と言うよりはお金がないからと よく家でおやつを作ってくれた。

一番 凝っていたのは、ストーブの上でほぼ1日様子を見ながらかき混ぜないといけないキャラメル作り。 とにかく時間があるとかき混ぜる・・・ただそれだけを
やらされていた。

これは ほぼ冬限定のおやつ作りといっていい。

ずっとガスを付けておくのも もったいないので ストーブが登場する冬と言うことになる。


aa61fdfe47bffedbb24fdc3af7daacac.png atc-01103.jpg 


出来た後は カラーのセロファンで包んでいく。この作業は始めだけ楽しい。20個を越すと結構ぐしゃぐしゃに包むようななる。

まあこれは すぐに飽きると言う私の特徴の表れではある。。。

小さい子供を喜ばせようとしてくれた母からの愛情だと信じておく。

そして時間がない時の一番簡単なおやつは そう べっ甲飴。 

ea1c896853e93460c4b89802e01ada01_t.jpeg  

ただ砂糖を溶かすだけのもの。。 

と いうことで 今ではちょっとオシャレに作れると言う ブドウ飴を作った残りで
ただのべっ甲飴を作ってみた。 普通に美味しい♡

今日は母の日 昔の出来事も感謝しよう~。

1589006573819.jpg




IMG_20200509_192249.jpg

こちらは 出来上がった2点なのだが 早めにアルミからはがさないと

引っ付いてしまうので 要注意☆






にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
関連記事

プロフィール

emily

Author:emily
面白い事大好物です☆

こだわりのない日記 - にほんブログ村

ランキング

↓ぽちっと応援 頂ければ嬉しいです。 ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング

リンク

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

スポンサードリンク

サンプル HTML ページ