コメント
No title
こんにちは。
レンジでお皿の2段重ね加熱…
これが可能になるグッズを開発したら、
もしかして特許が取得できる上に、
ヒット商品になるかも!w
レンジでお皿の2段重ね加熱…
これが可能になるグッズを開発したら、
もしかして特許が取得できる上に、
ヒット商品になるかも!w
Re: No title
きむらさん おはようございます♪
いいですねっ
そんな事でも考えて欲しいものです( ´艸`)
ぜひ考え見てください (笑)
いいですねっ
そんな事でも考えて欲しいものです( ´艸`)
ぜひ考え見てください (笑)
No title
言い訳でしょ~(≧◇≦)
これはむかつく!
あー…たしかにむかつく!(笑)
それでも改善しない旦那様…ある意味強いですな(^-^;
emilyさんはそれでもずっといるものだという安心感のなせる技なのかも?
コメント返事!びっくり嬉し(≧◇≦)
適当に作ってもうまいのが料理上手ってこと???
おぉ~!!!
そうなのか?
わたし、料理は苦手意識があるんです、まじで(^-^;
好きって感覚はないんですよ…
でも…
ブログに書くようになって「料理上手」とか書かれることがあって…戸惑ってしまうんですよね(^-^;
自分の苦手意識ってトラウマかなんかなのかな?
他人から見ると上手いのか?
でも、emilyさんの言葉で、またひとつ解消しました!
確かに適当でも下手な失敗はないかもしれません(*^^)v
そうか~それを料理上手と呼んでもいいのか~
ありがとう(≧◇≦)
応援p★
これはむかつく!
あー…たしかにむかつく!(笑)
それでも改善しない旦那様…ある意味強いですな(^-^;
emilyさんはそれでもずっといるものだという安心感のなせる技なのかも?
コメント返事!びっくり嬉し(≧◇≦)
適当に作ってもうまいのが料理上手ってこと???
おぉ~!!!
そうなのか?
わたし、料理は苦手意識があるんです、まじで(^-^;
好きって感覚はないんですよ…
でも…
ブログに書くようになって「料理上手」とか書かれることがあって…戸惑ってしまうんですよね(^-^;
自分の苦手意識ってトラウマかなんかなのかな?
他人から見ると上手いのか?
でも、emilyさんの言葉で、またひとつ解消しました!
確かに適当でも下手な失敗はないかもしれません(*^^)v
そうか~それを料理上手と呼んでもいいのか~
ありがとう(≧◇≦)
応援p★
No title
あはは
私も時にするよ前の晩温めようとレンジに入れてたのを
忘れてて 朝温めようと入れるときに一緒にレンチンしちゃうこと
出す時は熱くなってるから気をつけるけど入れるときは案外注意散漫
旦那様と同じレベルです(笑)
私も時にするよ前の晩温めようとレンジに入れてたのを
忘れてて 朝温めようと入れるときに一緒にレンチンしちゃうこと
出す時は熱くなってるから気をつけるけど入れるときは案外注意散漫
旦那様と同じレベルです(笑)
Re: No title
ハビちゃん おはようございます♪
私の旦那は強い・感じない・小さい事を気にしない・忘れる
根には持たないけど ちゃんと考え欲しい事も忘れる。
いい事も悪い事も・・・
そうよそうよ。
料理上手よハビちゃんは。
私はお弁当が手一杯。少ないと味なんてごまかせるしね(笑)
あと 温かかったら味がもっとごまかせるのにそこはお弁当・・
仕方ない( ;∀;)
色々と挑戦したり これでやってみようってのは料理上手なのよ。
私の旦那は強い・感じない・小さい事を気にしない・忘れる
根には持たないけど ちゃんと考え欲しい事も忘れる。
いい事も悪い事も・・・
そうよそうよ。
料理上手よハビちゃんは。
私はお弁当が手一杯。少ないと味なんてごまかせるしね(笑)
あと 温かかったら味がもっとごまかせるのにそこはお弁当・・
仕方ない( ;∀;)
色々と挑戦したり これでやってみようってのは料理上手なのよ。
Re: No title
ミホコさん おはようございます♪
えーーーーー。ミホコさんもやるの?
でもね~ なんでかな~
母や友達・妹が同じ事してたら 笑い話で済むかもしれない事が旦那だとそうもいかないのは・・
日頃の積み重ねと日頃の蓄積されたイライラもプラスされるのかな~。
だから 私 ミホコさんが一緒にいても わらって終わりなのかもな。
なんでだろ~ 私は性格が歪んでるのか・・・とほほ(;^_^A
えーーーーー。ミホコさんもやるの?
でもね~ なんでかな~
母や友達・妹が同じ事してたら 笑い話で済むかもしれない事が旦那だとそうもいかないのは・・
日頃の積み重ねと日頃の蓄積されたイライラもプラスされるのかな~。
だから 私 ミホコさんが一緒にいても わらって終わりなのかもな。
なんでだろ~ 私は性格が歪んでるのか・・・とほほ(;^_^A